当Factoryではお客様の大切なお車をご要望以上の仕上げができるようチューニングを致しております。
また車種別に設計・開発を行い、マテリアルを厳選し、一台一台製作致しております。
ここでご紹介しておりますチューニングメニューは、お客様のご要望に合わせ、また当ファクトリーの持つデータ等を集積させ、製作された車両です。オリジナルデザインを随所に盛り込み、高性能だけでなく見た目も美しく、”魅せて走れる車両”の製作を行っております。
|
Weld Tuning Product Menu: ブレーキシステムアップグレード ニッサン フェアレディZ(Z33)
|
 |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
今回採用したブレンボ社製4ポッドキャリパーと大口径ローター |
|
↓
↓
|
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
Z33純正キャリパーとローターを取り外して行きます |
|
↓
↓
|
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
フィッティングを必ず行い、干渉する部分の有無を確認します。
安全性に関わるパーツだけに入念にチェックを行いながら作業を進めていきます。
今回はバックプレートの加工を行いました。 |
|
↓
↓
|
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
ローター・ブラケット・キャリパーを組み込んで行きます。
各パーツとも規定トルクにて締め込み、確実な作業をしております。 |
|
↓
↓
|
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
全てのパーツを組み込み終わりました。
交換パーツは全てダイヤルゲージを使用し、キャリパーとローターのセンター調整
およびシム調整を行い、適切な位置を出すことによって、適正な取り付けを行っています。
また同時にぶれや歪みがない事を確認する作業も行います。 |
|
↓
↓
|
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
最終作業として、ブレーキフルードのエア抜き作業を行います。
また漏れや作動異常が無いかも念入りにチェックしています。 |
|
↓
↓
|
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
_thumb.JPG) |
ノーマルブレーキ→ブレンボへのアップグレードが終了です。
当ファクトリーでは、ブレーキシステムを変更する際にはお客様が使いやすく且つ、
確実なストッピングパワーと安全性を得るために、入念なフィッティングと作業を行っています。 |
|
ブレーキ・フィッティングに関するご質問はメール・電話にて承っております。
お気軽にご連絡下さい。
メール: info@weld-jp.com
電話: 045-595-0855 |
|
|
その他チューニングメニューギャラリーもご覧下さい。
(ご紹介しているのはごく一部のメニューです。)
|
|
|
*メニュー・画像等は随時更新されて行きます。 |
|
|
プロダクトインデックスに戻る
|